本文へスキップ

奈良たくさん 奈良には、たくさんの歴史と物語があります。

アクセス吉野神宮



吉野神宮 奈良たくさん



                                        

吉野神宮

吉野山に鎮座する。
吉野山:紀伊山地の霊場と参詣道、ユネスコより世界遺産に登録されている。





明治天皇は後醍醐天皇の御偉業を深くお偲びになられ明治22年吉野神宮の御創立された。

後村上天皇がお作りになられた後醍醐天皇御尊像も吉野神宮の本殿に奉還されている。



足利軍に攻め入られ後醍醐天皇(ゴダイゴ)は比叡山に逃れて抵抗するが、
三種の神器(天照大神から授けられたという鏡・玉・剣)を奪われてしまう。

足利尊氏(あしかが たかうじ)は光明天皇を新天皇に任命し京都朝廷(北朝)を、
後醍醐天皇は吉野へ逃れ朝廷(南朝)を開き南北朝に分離した。

後醍醐天皇は、北陸、九州、東国、奥州へと、各地に自分の皇子を送って北朝方に対抗したが

病に倒れ、義良親王(後村上天皇:第97代天皇)に譲り、京都奪回を遺言して崩御した。
享年52(満50歳)


その後、足利尊氏も後醍醐天皇を弔い、京都に天竜寺を造営している。





神々の集いし吉野山
今も尚、奈良の都を守り続けている。








心地よい風が吹き、歓迎されている。そんな気持ちがしました。









ナビゲーション


 おふさ観音
昔、おふさという娘が、池の近くを歩いていると、白い亀にのった観音様が現れて、
 矢田寺
あじさいの花が地蔵菩薩が持つ宝珠の形に似ている理由から植えられ、今ではあじさい寺と言われるほど有名になった
 金峯山寺
福は内、鬼も内 節分の2月3日は、役小角が大峰山中で修行中に暴れる鬼を法力で改心させた
 奈良公園 鹿寄せ
春日大社参道南側の飛火野と呼ばれる場所でナチュラルホルンの音色に誘われ森の奥から沢山の鹿が、どどっと集まってきます。


バナースペース

nara+


吉野神宮

〒639-3115奈良県吉野郡吉野町吉野山3226